top of page

ブログ

flower.png
  • tottehair2020
  • 2023年12月24日
ree


訪問美容totteをご利用のお客様

初めてこのホームページをご覧のお客様


改めて、2020年に南魚沼市に移住してから

約3年ほどこの地域で訪問美容師として


外出が難しい方、産後まもなく外出が難しい方の元へ訪問しカットやカラーパーマの美容メニューの提供を行っております。


今までのサロン勤務経験、訪問美容経験を活かすことはできないか?と


南魚沼市六日町に


iIIRO hair salon


を11月10日にOPENいたしました


都内でのサロン経験、

南魚沼市での訪問美容での経験を元に

誰でも利用しやすいサロンをテーマに

ユニバーサルデザインにこだわりました。


駐車場は2台とめることができます。

スロープを設置しており、

入り口も引き戸のデザインに。(手動)

店内は、鏡や椅子は可動式のもので

ご来店のお客様に合わせて配置が変えられるようにしております。


シャンプー台は肘置きのないタイプにすることで車椅子を利用の方は以上しやすくなっております。

シャンプー台も回転式となるため

ヘアカットをシャンプー台の椅子で行うことも可能となります◎

(以上の回数が減るメリットがあります)

カラーやパーマのたびにシャンプー台へ移動するのが大変というお声を反映させております。


お手洗いは、お子さんがママやパパと一緒に入りやすい広さ、介助者の方が一緒に入れる広さの確保など、


こだわりの詰まったサロンとなっております

●ヘアメニューのほかにも


●ラッシュリフト

●フェイシャルWax

●アイブロウデザイン

のメニューを新たに導入して


一回の来店で他のメニューも利用できるようにしております。


新メニューもご好評いただいております✨



プライベートな空間で

周り気にすることなく施術を受けられます🌿


ぜひ、公式LINEにご登録していただき

お問い合わせください^ ^


=======================

iIIRO hair salon


●住所●

新潟県南魚沼市六日町


●サロン公式LINE●

@993stdxp


●営業時間●

平日9:00~18:00

(最終受付16:00)


●駐車場●

カーポート内2台駐車可


●お支払い方法●

現金|クレジットカード


●定休日●

土日祝日

==========================

ree

\\公式LINEにて予約受付中//

  • tottehair2020
  • 2023年5月27日

訪問美容totte 代表 のざわです


ree

==========================


👉訪問美容のお問い合わせ、ご予約は


公式LINE :@660iqesv 


または


電話番号:07083642039


よりお気軽にお問い合わせください💐


==========================


《訪問ヘアカット》



ree

訪問美容の際に準備していただくもの


座りやすい椅子◎


2~3畳のスペース

ドライヤー使用の際のコンセント🔌


あとは、きれいになりたいという気持ち💖


ヘアスタイルはもちろん、

お客様の日常に寄り添ったご提案いたします💐




ree



いつもご利用いただきありがとうございます😊




=========================


~寄り添うこころを大切に~

訪問美容 totte



訪問美容師

のざわ ちあき



●営業時間●

平日9:00~16:00

●定休日●

土日祝日



南魚沼市内 出張費無料◎

車イスカットシャンプー対応◎

ベッドカットシャンプー対応◎

パーマやカラーのメニューも対応◎



==========================


お気軽にお問い合わせください💐

訪問美容totte 代表の野澤です


令和4年10月21日金曜日に【起業女子交流会】が

南魚沼市事業創発拠点(現MUSUBI-BA)にて行われました


起業者または起業予定の女性の方を対象に異業種交流会◎



ree

感染症などの影響もあり異業種交流等の機会が無く残念に思っておりました。


そんな中、塩沢地域と大和地域に店舗を構えるAtelier Ponoの星野さんとの

出会いをきっかけに自分たちの理想の交流会を開く運びとなりました。


まちづくり推進機構の皆様、南魚沼市の後援をいただき、

お子さん連れでも参加できるよう保育士さんの協力も得ることができ感謝の気持ちでいっぱいです。


私自身、育児をしながらの起業では保育園に子供を預け、

お迎えの時間までの間で参加できる交流会、講習会(セミナー)などは少なく

夜、子供を預けての参加が出来ないために諦めた交流会、セミナーもありました。


できれば、平日の日中に交流会、セミナーを行えないか、、、


そんなモヤモヤやこんなのあったらいいな!を星野さんと共有したことにより開催に至った女子交流会。

開催してよかったと心から思ってます!


定員16名のところ、18名の応募があり多くの方との交流を行うことができました

参加者の多くは、個人事業主の方が多く個々人の事業の周知や情報交換ができたのではないでしょうか。


参加したみんなが参加型で作り上げたこの交流会


●第2回目は令和4年12月9日金曜日に行われます●


また素敵な会になるのを楽しみにしています^ ^


LINE、メール、インスタグラムDMは24時間受け付けておりますので

ご質問もお気軽にお問い合わせください


訪問美容サービスのご利用は

TEL 070-8364-2039

訪問美容totte 野澤まで




BLOG.png
bottom of page